諸国名物帳

TOPICS

2023年01月04日

2023年 謹賀新年

昨年ネットオークションでたまたま手に入れました 初代宮永東山作の汁注ぎ、奇麗な姿で仕事の制作のなるかと思い入札、上限を決めそのまま寝てしまいました朝起きて確認すると上限ぎりぎりで落ちていました 作品届き荷ほどきする前に裏の印に長々書いてあったのを思い出し魯山人と銘でも入っ...

Read More

2022年11月19日

山本隆博 塗もののうつわ展

山本隆博 塗もののうつわ展 12月3日(土)~18日(日) 〒510-0075 三重県四日市市安島2-3-19南川ビル2階 ギャラリー雲母 ℡059-351-5956 営業時間 11:00~16:00 会期中ホームページにて作品見...

Read More

山本隆博 漆展
2022年11月07日

山本隆博 漆展

山本隆博 漆展 2022年 11月19日(土)~27(日) 午前11時~午後6時会期中無休 白 marunouchi 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル1階紫野和久傳内 ℡ 03-3240-7072 haku...

Read More

2022年08月07日

2022 食のうつわ展

2022食のうつわ展 8月10日(水)~8月15日(月) 日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊 〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1 ℡/03-3241-3311大代表 【出品予定作家】 北大路魯山人 富本憲吉 荒川豊...

Read More

2022年01月01日

2022年 謹賀新年

明けましておめでとうございます 昨年もコロナで1年過ぎてしましました 新しい作品を制作するというより、修理を依頼を受けてまた塗り直してお 返しする仕事のほうが、多い年でしたその中で出会ったものです 父山本 英明作の尺二寸の総黒塗りの折敷 同じ形で中が溜で...

Read More

2021年12月10日

おめでたい器 展

おめでたい器 展 「木地」と「銅」。異なる素材へ漆を纏わせた華やかな器をはじめ、金箔や銀彩、 螺鈿細工などをもちいた、年始を祝う食卓にふさわしい”おめでたい器”の数々を ご紹介します。 参加作家 青山幸雄、高田晴之、富井貴志、山口浩美、山本隆博、李...

Read More

2021年09月23日

銀座三越 作品展

山本隆博 漆展 2021年 9月29日(水)~10月5日(火) 銀座三越 本館 7階 ジャパンエディション     〒104-8212 東京都中央区銀座4-6-16 三越銀座店 7階ジャパンエディション ℡03...

Read More

2021年04月01日

銀座三越 日常で楽しむ漆の魅力 

  4月7日(水)~13日(火) 銀座三越 本館7階 ジャパンエディション 日常で楽しむ漆の魅力 山本隆博 中野知昭 佐藤智洋 矢澤寛彰 四人のグループ展に出品します ご高覧ください  ...

Read More

2021年01月01日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。昨年はコロナで一年終わってしまいました 何か面白い話はないかと思いこの場に書きます 上の写真のシノギの平鉢、5月ネットオークションで落札しました 今回も一昨年同様に作者不明の出品ながら前回の魯山人と同じ雰囲気があり裏には不鮮明ながら...

Read More

2020年12月01日

山本隆博 塗もののうつわ展

12月5日(土)~12月20日(日) 〒510-0075 三重県四日市市安島2-3-19 南川ビル2階 GALLERY KIRARA 雲母  (ギャラリーキララ) ℡059-351-5956 営業時間11~16時半 月曜定休 http:...

Read More